sorekobi.com それでも尚、未来に媚びる

NEWS

CATEGORY

2023.03.28

03.25 堺FANDANGO「幻色シンパシー」写真公開

2023.03.25(土)大阪・堺FANDANGO
それでも尚、未来に媚びる復活企画 「幻色シンパシー」〜業業天国で風香爆轟・我鳴ル対談であなたとワライタイト〜

ライブ写真を更新しました。

PHOTO

LIVE

2023.03.16

「オイフェス2023」出演者解禁!!

それでも尚、未来に媚びる企画「オーバーイグニッションフェスティバル2023」〜我等友情永久不滅編〜

出演者を解禁いたしました。

※後日追加解禁あり

1日目 04.30(日)梅田Zeela
2日目 05.06(土)寺田町Fireloop

2023.02.17

03.25(土)堺FANDANGO 全出演者解禁

2023.03.25 大阪・堺FANDANGO
それでも尚、未来に媚びる復活企画
「幻色シンパシー」
〜業業天国で風香爆轟・我鳴ル対談であなたとワライタイト〜

iTuca(NEW!)
LONE
ガナリヤ、サイレントニクス
ホロ
それでも尚、未来に媚びる

会場 17:00 / 開演 17:30
前売 SOLDOUT / 当日 3,000円

LIVE

2023.02.17

それでも尚、未来に媚びる「オーバーイグニッションフェスティバル2023」開催決定

あのオイフェスが帰ってきた🔥

オーバーイグニッションフェスティバル2023〜我等友情永久不滅編〜
2日間開催決定!!!

2月中のチケット予約完了で、"不滅の"特典プレゼント!!

🔥1日目
2023.04.30(日)大阪・梅田Zeela
チケット予約はこちら

🔥2日目
2023.05.06(土)大阪・寺田町Fireloop
チケット予約はこちら

※通し券はございません。両日ご来場の方はお手数ですが、各公演ご予約をお願いいたします。

GOODS

2022.12.27

それ媚び復活記念 超特大スペシャル応援グッズ受注販売開始(2022.12.27 - 2023.01.14)

受注販売受付期間

2022年12月27日(火)18:00〜2023年1月14日(土)23:59迄

ご購入はこちらから

OTHER

2022.12.26

活動再開のお知らせ

関係者各位、そしてファンの皆様へ
我々それでも尚、未来に媚びるはこの度、新たにサポートメンバーを迎え活動を再開いたします。

それでも尚、未来に媚びる

Vo.がーこ @sorekobi_gako
Gt.ろく @sorekobi6
Gt.中谷龍太郎(FIRE ARROW) @FIREARroWntaro
Ba.マーシー(初代revenge my LOST) @MASASHIREVENGE
Dr.豊住ユウタ(SEGARE) @segare_toyo7

2023.3.25 大阪 堺FANDANGO

それでも尚、未来に媚びる復活企画
「幻色シンパシー」〜業業天国で風香爆轟・我鳴ル対談であなたとワライタイト〜

チケット発売日:2023年1月8日 12:00
詳細は後日追って発表いたします。

2023年3月35日@堺FANDANGO それでも尚、未来に媚びる復活企画「幻色シンパシー」〜業業天国で風香爆轟・我鳴ル対談であなたとワライタイト〜

OTHER

2021.06.07

活動休止のお知らせ

関係者各位、そしてファンの皆様へ

いつも応援ありがとうございます。
4月よりライブ活動を休止しておりましたが、この度 それでも尚、未来に媚びる は、
改めて"無期限活動休止"とさせていただきます。

Vo.がーこが3月に適応障害の診断を受けてから治療に専念してきましたが、
現在は鬱病・アルコール依存症、及び強迫性障害との診断となり、
現状でバンド活動の続行が困難であると判断いたしました。
そしてメンバー各自、現状とこれからについて何度も向き合いながら考え抜いた結果、本日6月7日を以て
Gt.松本 翔 / Ba.井地 良太 / Dr.344 の三人が脱退する事を決めました。

ワンマン&ツーマンツアー、フルアルバムリリースへ向けてのレコーディング等、
目先の目標があったものの、至らずにたくさんの方々へご迷惑とご心配をおかけしてしまい本当に申し訳ございません。
現状でフルアルバムリリースへ至らなかった音源の中から、『秋日』を公開致します。
一昔前の、自分達らしいアナログで不器用、且つ簡素だからこそ一番歌詞が沁み入るリリックビデオでの公開です。

その他の音源はVo.がーこの体調が快方に向かった後、歌録りを経ての公開予定ですが、あくまでも予定とさせてください。
せめてもの楽しみとして、どうか気長にお待ちいただけると幸いです。

今後のメンバー各々の活動、そして出来るようになれば、もしくはやらなければいけない時が来れば、またその時は それでも尚、未来に媚びる として迎えてやってください。

それでも尚、未来に媚びる 一同

以下、メンバーコメント

常に前を向いて、ライブハウスと応援してくれているみんなに、と、動き続けてきたつもりでした。
しかし、プレッシャーから次第に心と身体がちぐはぐになり、抱いていた違和感を隠しきれず、メンバーに迷惑ばかりをかけてしまい、きっかけはレコーディングに向かえなかったあの日、一気に崩れ落ちてしまい、現在、状況によっては言葉を発することも儘ならなくなってしまいました。
自分の弱さ、本当にすみません。まだまだ時間はかかりそうです。
僕は綺麗事を一切抜きにして、解散という最悪の結末や、自身の脱退も脳裏を過ったのは事実として記しておきます、しかし、僕はこのバンドが人生そのものなので、辞めることだけは出来ませんでした。
だから、まだまだ時間はかかりそうです。

それでも創作脳が黙ってはくれないので、水面下・数少ない自分の出来ることから、ろくと二人で地道に、少しずつ、やっていこうと思います。

ライブハウスマン・バンドマン、応援してくれた皆様、そして嫌な顔一つせずに青春を過ごしてくれたメンバーへ
本当にすみません、なるべく近い内に、会えるその日まで。連絡は少しずつ返します。本当にすみません。

Vo.がーこ


これは最近の自分の口癖ですが、「今は日本中どころか世界が可笑しいことになってるから、ちょっとくらい休んでも大丈夫」です。
ここまでひたすらに走り続けてきたバンドの動きを止めるということ、終わりの見えないものを待つということ、決して軽くは考えておりません。
期待に応えられないことへの申し訳なさは勿論あります。
望んでくれていたであろう形で戻ってこれなくて、ごめんなさい。

大袈裟ではなく、がーこに出会っていなかったら今の自分は居ません。
時間はかかるかもしれませんが、まだまだ一緒に前向きな「これから」の話をしていきます。

今までやってこれたことも、今回の決断をちゃんと受け止められたのも、今のメンバーと各地で支え続けてくれている皆のお陰です。
それでも尚、未来に媚びる ではなくなったメンバー達が今後どうなっていくのか俺には分かりませんが、それはそれで楽しみにしていようと思えています。

俺はそれ媚び辞めません、ギターも辞めません、ライブハウス・アメ村周辺・あるいは東京とかにももしかしたら、フラフラとその辺に居るつもりですので
どうか今後とも宜しくお願いします、また乾杯しましょう。

追伸
「秋日」めちゃくちゃ良いので絶対に観てください。

Gt.ろく


サポート期間を含め、僕がこのバンドに関わらせてもらった1年半。
ちょうどコロナの時期と重なったこともあり、当初思い描いていたような表立った活動はほとんどできませんでした。

それでも大阪へ移住し、逆境の中音楽と向き合ってこれたのは、日々応援してくれる皆がいてくれたからです。
本当にありがとう。

たくさん応援してくれたのに、期待に応えられなくてごめんなさい。
もっともっと皆と遊びたかったけど、僕のバンド活動はここで終わりです。

しかし、それ媚びは続きます。

誰しも「バンドマン」である以前に「人間」なので、走り続けていれば息も切れます。

今はゆっくり休養を取り、いつかまた皆の前に戻ってこれる日が来たら、がーことろくに、そしてまだ見ぬ新しいメンバーに、「お帰り」を言ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

今までこの5人のそれ媚びを応援して頂き、本当にありがとうございました。

Gt.松本翔


このバンドに加入してからの約3年間。
沢山の人達に出会っていろんな景色を見てきました。
それでも尚、未来に媚びるのメンバーになってから経験した事全てが僕の人生にとって大切なものになりました。

応援してくれた皆さん、出逢ってくれた人達全員に感謝しています。ありがとうございました。

報告が遅くなってしまい心配をかけてしまいました。
期待の声に応えられなくて本当にすいません。

何度も話し合いをした結果、僕とみよっぴと翔ちゃんは脱退する事になりましたが、これから続くがーことろくのそれ媚びと3人の活動をまた暖かく見守って貰えたら嬉しい限りです。

最後に現時点でこの5人で完成させた楽曲「秋日」を
音源として皆さんに発表出来ることを嬉しく思います。メンバー全員思い入れがあって大切な曲になりました。
長くこの曲を聴いて愛して貰えたら幸いです。

厳しい状況が続きますが、
元気な姿を見せれるように頑張りますので
それまでどうかお元気で。生きてまた会いましょう。

Bass 井地良太


僕のような人間がここまで歩いて来れたのは綺麗事でなく、それ媚びの創る音楽の力だと今本当に思います。

それを待っててくれた全国のライブハウスと
応援してくれる皆様のおかげ
それ以上でもそれ以下でもありません。

価値観や生活環境がまるで違う5人です。
長いバンド生活の中で誰かが当たり前に感じる一方で誰かが我慢をする
そんなアンバランスな状況がいつの日からか長く続いていたように思います。

それぞれ守るべきものがある人生
売れる売れないに拘らず就職して足元を固めライフワークとして好きな人達と好きなタイミングで、誰もがノンストレスで音楽を続けていくという選択をとる事も出来たのかもしれません。バンドを寝かせるのも一つの正解です

時間が無限ではないからこそ
何周したかわからないくらい悩みました。
全員の気持ちをかき集めバンドとしての答えに至るまで結構な時間がかかってしまい
その間にもらった沢山の期待に応えれなくて本当にごめんなさい!

風が吹いたら。
もしかしたら数年後
ライブやろうよって集まって音を出す事があるかも知れません、今日より先のことなんて誰にもわかりません。
彼らの事やからきっと最強のメンバーを携えてすぐに戻ってくるかもしれません

5人でしか出来ない事を精一杯続けてきました。
これからは別々の道で、この5人だから出来なかった事を見つけ結果を出した奴が勝ち。
だと思っています。

6年間、ドラムを叩かせてもらえてメンバーには感謝しかない。本当にありがとう!

これから僕ももっと視野広げて音楽と付き合っていきます。
不安と共にまだワクワクがあるのは「音楽が好き」と言う絶対的な理由があるからです。

最後に
メンバー全員の新しい生き方を
これからも変わらず暖かく厳しい目で見守って貰えると嬉しいです!
どうしても残るこの寂しさと悔しさを少しでも前向きな力に。
また会いましょう

Dr.344



LIVE

2021.06.05

4/24福岡公演 払い戻しのご案内

ご案内が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
下記公演のチケット払い戻し情報となります。

2021.04.24(土)
福岡 graf

【払い戻し期間】
2021/6/2(水) 10:00~2021/6/9(水) 23:59
お手続きはこちらから